畑のネズミ退治

私の管理している栗畑には成木(大木)が10本ほどの他に、私が植えた幼木が30本近くあります。植え方や管理が悪かったらしく最初の年に植えた30本の苗は半分しか根付きませんでした。2年目に植え直したものは12本中4本ほどが駄目でした。
苗が根付かなかった原因のひとつに野ネズミの害があると思われました。幼木の根元にネズミの穴が開いているからです。ネズミ自身は穴を掘ることが出来ないので、モグラが開けてくれた穴を利用して住みかとするようです。ネズミが入ると木の根をかじってしまいます。成木になれば少し位かじられても影響は少ないのですが、幼木がかじられると木へ大きなダメージが加わります。その結果、途中で枯れてしまうと言うわけです。
我が農園では、栗以外にも息子が管理しているリンゴの幼木が何本も枯れるという大きな被害がでています。梨園でも木の根元に結構大きな穴がいくつも開いています。

ネズミ穴

木の根元の ネズミ穴

ネズミ退治その1 「水攻め」(失敗談)

対策のひとつとして水攻めがあることを教えて頂いたので、とりあえずやってみることにしました。
消毒用のSS(スピードスプレヤー)で水を運び、まずは枯れた幼木の根本にあった穴へガンガンと注ぎ込んでみました。約250リットルを注ぎ込んでみましたが一向にあふれ出る気配はありません。これ以上注ぎ込むのは諦めました。
他の幼木や成木の根元の穴へも片っ端から注ぎ込んでみました。計6カ所ほど注ぎ込んで4カ所は途中であふれ出しましたが、2カ所はあふれ出る気配無し、全1000リットル注ぎ込んだところで作業を止めました。

ネズミ退治1

枯れた幼木の脇にあったネズミの穴へ注水

後で農家の先輩にやり方を詳しく聞くと「水攻め」ではなく「穴埋め」であることがわかりました。水で周りの土を流し込んでいき、水が溢れるまで流し込んで穴を埋めるとのことです。ちょっと聞きかじっただけで水攻めと勘違いしていたのでした。情けない話しです。効果があやふやな「水攻め」を体験をした後では充分に納得できる話しです。
「水攻めでネズミが慌てて飛び出してくるのでは・・・」などと期待しながらやっていた自分が馬鹿でした。

ネズミ退治その2 「穴埋め」

というわけで次は「穴埋め」をやってみました。SS(スピードスプレヤー)で水を運び、手散布用のホースから勢いよく水を噴出させてネズミ穴の周りを崩しながら穴の中へ土を流し込んでいきました。

次の写真は梨畑のネズミ穴を埋めた後の様子です。長年放置してあったため幹の真下に大きな穴が開いているところもありました。幹の周りの土が凹んでいるのが分かります。

穴埋め1

ネズミ穴を埋めた後 周りの土が凹んでいる

これで、再びモグラが穴を開けない限りネズミが入る余地はありません。次の課題はモグラ退治です。

ネズミ退治その3 「捕獲」

以前からネズミを捕獲する方法を探していました。捕獲してみなければ本当にいるかどうか分からないのですから。
最初はネズミ獲りカゴを試しましたがうまくいきませんでした。
次にコンテナボックスとネズミ獲り粘着シートによる方法を教えて頂いたので試してみました。
<手順>
➀ コンテナボックスの底にネズミが入る穴を開ける。
➁ コンテナボックスの底にネズミ獲り粘着シートを固定する。粘着シートが少し大きいので、シートの裏からカッターで筋を入れて折り曲げてあります。
➂ 畑の穴とボックスの穴を合わせて設置し、ピーナッツ(殻を剥いたものと剥かないものの両方)をボックスの中や粘着シートの上に適当に撒いておく。ピーナッツはネズミの好物だそうです。

ネズミ捕獲1

ネズミ捕獲ボックス

畑の穴にネズミが自由に出入り出来るよう、ボックスとの間にすき間を開けておても大丈夫です。

ネズミ捕獲2

捕獲ボックスを設置した様子

➃ コンテナボックスに蓋をして更に蓋が風で飛ばないように重しをして1~2週間放置する。最初はネズミが警戒して入らないので、少し長めに設置しておくのがポイントです。
➄ その結果、見事捕獲成功!(あまり見たくない写真ですが証拠写真ですのでご勘弁下さい)

ネズミ捕獲3

ネズミ捕獲成功!

これで本当にネズミが居ること、畑の穴を住みかにしていることが証明されました。ネズミを捕獲した後の穴は当然「穴埋め」を行います。
コンテナの色は黒が良いと教えて頂きましたが、ホームセンターに黒があるとは限りません。今のところ黒・青・緑を試して黒と青は捕獲しました。緑はまだですがたぶん変わらないのではないかと思っています。それから捕まえたネズミはシートごと焼却処理をします。(可燃ゴミとして出すのが正解のようです)
これからネズミ獲りコンテナボックスを頑張って沢山作ってあちらこちらへ設置し、ネズミ駆除に励みたいと思います。

・・・・ところが実際は穴が嫌になるほど沢山ありすぎて、ぼちぼちやっていこうと思っているところです。ネズミを撃退したと思ってもモグラが新しい穴をどんどん開けてくれますのでモグラも捕まえたいし・・・。農業はひたすら自然との闘いです。